「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

「スタバで3時間一人合宿」はありかなしか

フラスコ代表、安田です。SNSを眺めていたら、「スタバで3時間勉強した」という投稿が「お店に迷惑だ!」ということで軽く炎上していました。これ一人合宿もダメじゃんと思ったので、見解をまとめておきます。

「スタバで3時間」の何が問題か

当たり前ですが、コーヒー1杯だけとかビール1杯だけとか、他にたいして注文もしないで飲食店に長居をするのは迷惑です。1人で大きなテーブルを独占したりするのも迷惑でしょう。そんなことは僕もわかっています。常識ですね。ただ僕は結論としては、3時間の一人合宿がダメだとは思っていません。

SNSの声を見ていると、シンプルに「カフェに長時間いることは迷惑だからダメだ。しかもそれをドヤ顔でSNSにアップするなんてけしからん」という論調だったのですが、僕はそこはただ1点だけ、「お店に機会損失を発生させたかどうか」で判断すべきだと思っていて。

つまりずっとガラガラのお店であれば、3時間いようが1日いようが特に問題はないと考えているんですね。その人がだらだらとそこにいることで、お店が本来得られたはずの利益を逃してしまったら、お店に迷惑をかけたということだと思うんです。正しいと思うんですけど、炎上しますかねこれ。

スタバの店員さんは多分、気にしていない

これ、昔ながらの田舎のカフェとか街の定食屋だったらちょっと違うかもしれません。帰ってくれたら店員さん同士でおしゃべりできるのにとかテレビを観れるのにとか、店の掃除ができるのにということで「あの客、邪魔だな」と感じるのはあると思うんです。水を注ぎに行ったりとか、少しは気も使いますしね。

ただスタバをはじめとするチェーン店はそういう感じではないですよね。働いたことはないので断言はできませんが、「あそこの席のお客さん、ずっといるな」とは認識はしていても、特に気にしてはいないと思います。もちろん並んでいるとか、諦めて帰る他のお客さんがいなければ、です。

スタバは「場所売り、雰囲気売り」の要素も大きく、サードプレイスとしてゆっくりして行って下さいというスタンスです。そもそも「飲んだらさっさと帰って下さい」というビジネスモデルではない。料金設定もそうなっています。勉強や読書じゃなくても、だらだら喋るだけで何時間もいるようなお客さん、ざらですしね。

ピーク時を避けるのは基本

だからといって「スタバだったら長居しても良い」ということにはなりません。お店に機会損失を出させないように、気をつけないといけないでしょう。僕も土日のピーク時にスタバに長時間こもることはありませんし、平日でも混んできたら早めに切り上げます。僕のために並んでいる人がいるのは耐えられないので。

空いているときは広い席を平気で1人で使いますが、混んできたら狭い席に移動します。もっと混んだら退出する。SNSに「スタバの広い席で朝から晩まで一人合宿!」という投稿をしたらかなりの確率で炎上すると思いますが、何度も言いますがお店に機会損失がなければ全く問題ないと考えています。

お店を選ぶことも必要

この「迷惑かどうか」の線引きは、お店によっても違うと感じています。うちの近くにあるタリーズでは会計時に入店時間が印刷された紙を渡されてそれを席に置いておき、「2時間以上経ったらお声がけすることがあります」というシステムになっています。これは明らかに、長居しないで欲しいということですよね。

まあエリアによるお客さんの民度というか、そのお店は注文もしないで座っている人とかいたりするので神経を尖らせるのでしょう。僕が普段行っているスタバは民度も高いエリアであり、お店の外にも席があったりして多少、余裕があるのでしょう。これは決してスタバとタリーズを比較しているのではなくて、個々のお店で事情がありますよという話です。

ちなみに先日、某高級ホテルのラウンジで一人合宿をしたのですが、さすがにこれはSNSに投稿するのをためらいました。少し混んできたら早々に退出しましたし、ラウンジの場合は店員さんがコーヒーのおかわりを持ってきてくれたりお水を注いでくれたりと気を使ってくれるのでちょっと申し訳ないです。カジュアルすぎる服装の男がいると、雰囲気も損ないますしね。スタバとは違うなと。

安田が気をつけていること

とにかく僕は基本的に「お店に機会損失がなければスタバには長居しても良い」という考え方をしています。まあそうは言ってもお店にとってはイマイチなお客さんだと思うので、コーヒーをおかわりするついでにフードを買ったり、たまには少し単価の高いドリンクを頼んだりはしています。

いつも長居するわけではなく、それこそ30分くらいで退出することも多々あります。ノートを書いて、1枚書いたら「もう元が取れた!」と感じてすぐオフィスに戻ったりします。意外と、気を使っているんです。

あとは一人合宿を流行らせることで、少なからず売上に貢献しているのではないかとか思うことも。でもこうして良く考えてみると、ノートに書いて長居するお客さんが増えるのはお店にとっては微妙かもなあとも思っちゃいますね。なので、くれぐれもお店に機会損失を与えることのないように、気をつけて下さいね!

ビジネスモデルの作り方セミナー
ゼロからコーチングで時給1万円稼ぐセミナー
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方