「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

好奇心は連鎖して爆発する

フラスコ代表、安田です。いくつかの要因が絡まって、今は好奇心が爆発しています。あれもこれも学んで、どんどん新しいコンテンツや仕組を生み出したい。ただ身体は一つしかないので、どうしたものかなあと。

「いくつかの要因」とは

今こんなにあれこれに興味を持っていることの大きなきっかけは、Apple Watch購入だった気がします。せっかく買ったのだから、なんか面白いアプリはないかなとYouTube・ネットや書籍を調べていて、かつて興味を持ったことのあるデジタル世界のあれやこれやが掘り起こされてきたような。しばらく封印していた好奇心に、穴が空いて一気に広がった感じです。

その他にも、抱えていた次の本の原稿がいったん手を離れたとか、ダーウィンキャンペーンが一段落したとか、その他にもちょうど、ビジネスモデル全体を見直すタイミングに来ているなと感じることがいろいろと起こっていたりとか、します。転機って結構こんな、どれか1つ決め手となるようなことが起こるというよりは、細々したことが重なる感じですよね。

今、興味を持っているもの

それでまあ、興味を持っている程度なのでブログに書くほどのことでもないのですが、備忘録というか思考の整理を兼ねて書いておくとこんな感じです。Apple Watchのアプリを調べていて、タスク管理のTickTick(TikTokではない)にぶつかり、そこから派生してnotionというEvernoteの進化版みたいなアプリを発見。とりあえずは全て導入して実験中です。

そういったアプリの使い方を学ぶには動画が最適だなと再認識し、何度か試みては断念しているビジネスYouTubeに関心が戻り、YouTubeのアルゴリズムやらVYONDというアニメーション作成のアプリやらを調べ始めて泥沼にハマりつつあると。動画にこだわるなら最新のMacbookも欲しいし、カメラやマイクにも凝ってみたいところだよなあと。

その他にも細かなことを言えば、ウェブデザインやアフィリエイトといった副業系の知識も押さえておこうかなとか、AI・メタバース・Web3といったところやプログラミングの最新知識、行動経済学や心理学、果ては英語・数学も勉強したいとか。ほんと、考え出すときりがないのですが、ざっと今こんなところです。

時間がいくらあっても足りない

あ、人との交流とか遊びとかが出てくると思いました?正直、そんな時間はなさそうです(笑)。むしろ人に会う頻度・時間は削る方向というか、かなり究極まで人に会う必要性を減らして仕組み化した結果、ようやく新しいことに興味を持てる余裕ができたというのが正しいところかもしれません。

フラスコYouTubeチャンネルを稼働させるとしてもそのネタ作りを永続的にできる仕組とか、年2〜3冊の出版をし続けるためには大量のインプットと情報整理が必要です。本を読むにも時間は必要で、情報整理にはnotionが出てくるのですがこれも結構、ハマると深い沼です。スケジュール・タスク管理を高度化させる作業にもまた時間がかかります。

外注に対する基本的なスタンス

こう考えていくと、まだまだ時間に余裕はありません。まあ時間というものは、空いたらそこに何かを必ず入れるという性質のものではあるのですが。近頃では効率化を進めすぎて暇になり、つまらないと感じていたのも事実です。出版とかYouTubeなんかはすぐに結果が出るものでもないので、ようやくそこに取り組める余裕ができたとも言えるでしょう。

私は基本的に、新しいことに取り組むときはまず自分でやってみることにしています。本の執筆はライターさんにお願いする人が多いでしょうし、動画の編集なんて結論としてはどう考えても外注すべきです。それでもやはり、一度はやってみないと外注する気になれません。人に依頼するにしても勘所はつかんでおきたい、と考える派なのです。

一通りやってみて「ああこれはこんなに大変なのか、自分でやるべきではない」と判断をしてから外注するので、最初は時間が取られてしまいます。ちなみに執筆に関しては、効率を考えたら外注するべきなのかもしれませんが、「書くこと」は自分の本業だと感じているので、ブログやメルマガを含めて当面、人に任せる予定はありません。

調査期間を決めて、動く

そんなわけで「好奇心が爆発している」といいつつも、さほど混乱しているわけではありません。唯一、YouTubeの仕掛け方だけは、予備調査の結果、事前の調査と戦略策定がかなり重要だと理解しています。ただここは油断すると、無限の時間が取られます。気がつくと調査の名目で延々と、お笑いのYouTube動画を観ていたりします。

調べれば調べるほどチャンスがないように思えて行動が止まるという種類の作業でもあります。なので期間を決めて、その期間だけは徹底的に調べて、最後は「えいや」で仮説を立てて動くことにします。大きな方向性だけは決めて、あとはPDCAを高速で回しまくるつもりです。その周辺のデジタル機器やソフトは、トータルでは時間を節約させてくれるはずです。

次のステージに進むための産みの苦しみ。今はそんな感じです。楽しいといえば、楽しいですけどね!

ゼロからコーチングで時給1万円稼ぐセミナー
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方