「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

ブログ

カテゴリ: 起業・副業

シナジーブレイン「夢とお金の彼方」も合わせてご覧下さい

専門知識を持ったコンサルタントが稼げないたった一つの理由

フラスコ代表、安田です。いまどきは誰でもコンサルタントになれます。今の私自身もコミュニティビジネスのコンサルタントという面もありますし。ただ、当然ながら稼げてない人も多いのですが、それって何が最大の原因だと思いますか? スキルやノウハウが...

続きを読む

仕事をやる気が出ないときにやる気を出す7つの方法

フラスコ代表、安田です。こういうブログを書くときは大抵、「やる気が出ないな」と自分が感じています。だからあなたもやる気が出ないときは、『やる気を出す方法』っていうブログを書くと良いですよ!(いきなりオチ) 1.簡単な作業をする というのも...

続きを読む

商品やサービスは完成するよりずっと前に売れ

フラスコ代表、安田です。フラスコ最上級のサービスである『ダーウィン』は、開始からもうすぐ一年が経つのですが、ついさきほどサービスが完成しました。そう、開始一年でようやく完成です。どういうことか、ご説明します。 ダーウィンが辿ってきた道 ダ...

続きを読む

学びについて言えば今は、絶好の「仕込み時」

フラスコ代表、安田です。ビジネスなどについて学ぶのは、「稼ぐ力」といった普遍的な価値を身につけるのが本質なのでいつでもやれば良いのですが、特に今は投資対効果がすぐに出る、良い時期だなって思うのでそのことをお伝えします。 学ぶ・実験する・応...

続きを読む

出版決定しました!本を出すための5つの方法

フラスコ代表、安田です。詳細は全然まだ発表できないのですが、某出版社さんで企画が採用となり、商業出版が決定しました。全力で自慢するとともに、出版の世界を概観しておきます。 出版の世界は秘密主義 商業出版はこれで3冊目(電子出版も含めれば5...

続きを読む

「頭にカスミがかかったような、何も考えられない状態」こそが問題の本質

フラスコ代表、安田です。「やりたいことをやれば良い」「大量行動が人生を変える」とか言われても、やりたいことがわからないじゃないですか。このままではマズいとは思うけれども、でも何から手をつければ良いのかわからない。 毎日仕事で忙しく、頭の中...

続きを読む

中学生になった息子に贈る、テスト勉強のアドバイス

フラスコ代表、安田です。息子が中学生になって、初めての中間テストで右往左往しているのでついいろいろと言ってしまうのですが、これってビジネスでも同じだなと思うので、まとめておきます。 「できなかったらどうしよう」は時間のムダ 「テストで漢字...

続きを読む

なぜ今、ノートなのか

フラスコ代表、安田です。フラスコノート会を立ち上げます。ノート会ってなんなのというのは前回の合宿報告で書きましたので、今日は「なぜこのタイミングなのか」という話をしていきましょう。 サラリーマンを救いたい これは繰り返しになりますが、私は...

続きを読む

〆切はフィクションであり、実際には存在しない

フラスコ代表、安田です。事実と解釈を分けましょうって言っていてふと思ったんですけど、仕事の〆切って典型的な「事実」のようでいて、実は「解釈」なんじゃないかって。ちょっと不思議な話です。 サラリーマン時代の〆切 私が会社員をやっていた頃、仕...

続きを読む

「春だし何か新しいことをしようかな」という人へ

フラスコ代表、安田です。嘘をつくのも興味がありませんし、せっかく学校や会社で新年度が始まって「新しいことをしよう」と考える人が多いタイミングなので、何かその参考になることを書きましょう。あ、ほとんど宣伝です。 本でも読もうかと思ったら 本...

続きを読む

ビジネスモデルの作り方セミナー
ゼロからコーチングで時給1万円稼ぐセミナー
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方