ブログ
カテゴリ: ダーウィン
シナジーブレイン「夢とお金の彼方」も合わせてご覧下さい
フラスコ代表、安田です。昨日からダーウィンのキャンペーンが再開しているのですが、去年と比べると広告単価が高い気がします。それは本当なのかっていうのと、そんなときどうするの、っていう話をします。
感覚としては上がっている
ダーウィンのキャン...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。「え?ダーウィンの募集って、やってなかったの?」っていう感じだと思うのですが、実はそうなんです。また本日から、募集を再開します!電子書籍『コミュニティ・ビジネスの教科書』プレゼント!
ダーウィンって何?
ダーウィン...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。最近はPS5に熱中しつつも、自由な時間はかなりあります。「安田さんはフラスコとダーウィンを主催していて、本やブログ・メルマガを書いたり、新しいセミナーをやったり、なぜそんなに時間があるんですか?」と聞かれます。私から...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。電子書籍『コミュニティ・ビジネスの教科書』がついに、発売となりました。やり方は全部書いてあるので、安定したビジネスを作りたい方は読んでそのとおりにやってください。これから起業をしたいと考えている方はもちろん、既にしっ...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。またセミナーをやりますよ。2月に『マーケティング・オートメーションセミナー』、3月に『コミュニティ・ビジネスセミナー』です。いずれも直球、そしていずれも今回限りです。ええ告知です。
セミナーはもうしないのでは?
...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。『コミュニティ・ビジネスの教科書』という電子書籍を出します。1/28(木)発売(もう予約注文できます)ということで、もうすぐです!コミュニティ・ビジネスの決定版。商業出版の2冊と合わせてこのテーマについては完結、書く...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。マルチタスクって、憧れますよね。同時にいくつもの作業を進められたら、どんなに仕事が進むことか。でもどうやらそれ、無理なんですよねっていう話です。
マルチタスクとシングルタスク
まず、言葉の定義からです。マルチタス...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。今度、マーケティング・オートメーションつまりビジネスプロセスの一部を自動化することについてセミナーをやります。正直このコンテンツを投入することについては葛藤もあったので、それについて考えたことをシェアします。
マー...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。今年はダーウィン売上の1%を寄付するということを目標にしています。ではいざ寄付をするとなると、どこに寄付するのが良いのかなという問題に直面するわけです。
寄付をする目的とやり方
そもそも寄付をするのには、明確な目...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。合宿後半は作業のために確保していて、いくつか動画も撮り直しました。どの動画が新しくなったのかという話のついでに、改めてフラスコの仕組みをご説明します。
フラスコ説明会
フラスコの仕組みを説明するとは言ったものの、...
続きを読む