ブログ
カテゴリ: コミュニティ・ビジネス
シナジーブレイン「夢とお金の彼方」も合わせてご覧下さい
フラスコ代表、安田です。私は、かなりまともなことをやっていると思っているのですが、でもこれ正面からまともに発信してもなかなか伝わらないよなあ・・・という話です。
まともとは何か
何度もまともまともと繰り返していると、ゲシュタルト崩壊という...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。「え?ダーウィンの募集って、やってなかったの?」っていう感じだと思うのですが、実はそうなんです。また本日から、募集を再開します!電子書籍『コミュニティ・ビジネスの教科書』プレゼント!
ダーウィンって何?
ダーウィン...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。MAどころか、Wordpressのバージョンが上がっただけでブログ編集画面の見た目が大きく変わり、当惑しています。そんな私ですが、MAのセミナーはMAで集客できてるんですか?という疑問に答えます。
セミナーの募集状...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。私は人と会うのはそんなに好きではありませんが、会った人が信頼できるかどうかを判断することには少しだけ自信があります。あなたが「ひよこ喰い」にあわないためにも、どうやったら見抜けるかを書いてみましょう。
場数が大事
...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。電子書籍『コミュニティ・ビジネスの教科書』がついに、発売となりました。やり方は全部書いてあるので、安定したビジネスを作りたい方は読んでそのとおりにやってください。これから起業をしたいと考えている方はもちろん、既にしっ...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。またセミナーをやりますよ。2月に『マーケティング・オートメーションセミナー』、3月に『コミュニティ・ビジネスセミナー』です。いずれも直球、そしていずれも今回限りです。ええ告知です。
セミナーはもうしないのでは?
...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。『コミュニティ・ビジネスの教科書』という電子書籍を出します。1/28(木)発売(もう予約注文できます)ということで、もうすぐです!コミュニティ・ビジネスの決定版。商業出版の2冊と合わせてこのテーマについては完結、書く...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。60時間のプチ断食も終わり、そろそろ世間も動き出しますね。一人合宿はあと数日間ありますが、そこはある「作業」に専念するつもりです。そんなことも含めて2021年に何をするか、発表していきましょう。
総論としては
3...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。もういくつ寝るとお正月ですね。正月に「今年の抱負」を考える人、多いと思います。今年は本を毎週読もうとか、副業を始めてみようとか。でもそれ、毎年実現してますか?いやそもそも今年や去年の抱負がなんだったか、覚えているでし...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。私は別に今がコロナ禍だからということとは関係なく、スモールビジネスを手掛けるなら誰もがオンラインサロンを持つことをお勧めしています。「ビジネスに余裕が出て、落ち着いたらやる」ではなくて「この先、何が起こるかわからない...
続きを読む
5 / 10« 先頭«...34567...10...»最後 »