「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

新しく何かを始めるときに、古いものを捨てられるか

人生計画であなたの夢を目標に変えて実現する、シナジーブレインの安田修です。

新しいことを始めるときには鳴り物入りで「やるぞ!やるぞ!」と告知をしますが、やめるときにはひっそりとやめますよね。だからあまり見えないと思うのですが、新しく始めるのと同じくらい、古いものを捨てることが重要だと思うんです。今回はあえて起業してから今まで、やめたもの・捨てたものを纏めてみましょう。

サラリーマンの身分

まあ一応、ここから。起業の準備は安定した給料を貰いながら万全に進めた方が良いと今でも思いますし、私もそれなりに準備したつもりでしたけれども、やっぱり本格的に走り出せるのはサラリーマンとしての身分を捨ててからですよ。「会社にバレたら面倒だ」という意識はものすごい、ブレーキになりますよね。

もっと言えば、「サラリーマンとしてのセルフイメージ」を捨てるのに1年以上かかりました。起業をしたのが去年の3月ですから、「1年以上」っていうのは、「もしかしたら今でもそのセルフイメージは払拭しきれていないかもしれないな」という自省を込めています。そのへんはまだまだ、ヌルいと思いますね。

週末起業とドリームゲート

私が起業をしようと思ったときにいろいろと調べて、世の中にサラリーマンが起業するための情報が少ないことに驚きつつ、その中でも週末起業フォーラムとドリームゲートで勉強させて貰いました。そして起業1年目は週末起業フォーラムのコンサルタントであり、ドリームゲートのアドバイザーとして活動しました。

いずれもきちんとした審査を経て認められるもので、誰でもなれるものではありません。その活動を通してとても勉強になり、また多くの優れた人々と知り合うことができました。バックエンドの塾に通って鍛えてもらったり「推薦の言葉」を頂いたりと大変お世話になっており、基本的には感謝しかありません。

しかし、私がやりたいことを実現するためには、「週末起業の人」「ドリームゲートの人」というイメージはマイナスになると判断しました。やっていることは共通点もありますが、軸足を置く部分がそれぞれ違いますから、主張がぶれてしまうんですね。なのでいずれも1年で身を引き、「独立」しました。

お金に関する寄稿

お気づきかどうかわかりませんが、最近まで私はそれぞれ隔週での寄稿を2種類、やっていました。寄稿というのはブログ記事を他のメディアに提供することですね。有償と無償があると思うのですが、私の場合はいずれも有償でした。月に4本も書けばちょっとしたお小遣い稼ぎにはなる、という程度です。

寄稿はお小遣いのために書くと考えるとちょっと割が合わないかなという作業なのですが、何よりも多くの方に文章を読んで貰えて、ブランディングになるので良いのです。起業当初に名乗っていた「夢とお金の専門家」のうち、夢についてはJBpress、お金については投信1というところにそれぞれ、寄稿しているんです。

なのですが、お金についてはほぼ伝えるべきことは伝えきったかなということで、投信1さんへの寄稿を終了させて頂きます。私がまだ無名だったころ(今でも無名ですが!)、最初に声をかけてくれたのがここなので、思い入れは強いのですが、そこはより高いステージに上がるための経営判断ですね。

ブランチやワークショップ

この1年で、ブランチを立ち上げては名前を変え、また潰しということで「進化」を続けて来ました。今後も人生計画フォーラムだけは一生続けますが、その他のことはどんどん変えていこうと思っています。ここだけの話、体験会員とか上級会員といった会員種類もさっそく、やめようと検討していますし。

起業以来続けてきたワークショップも聖域ではありません。人生計画ワークショップに関しては次で32回ですから、もちろん思い入れもあります。でもこれも、オンライン化も完了していますし、新しいことを始めるためにやめるか大幅に回数を減らしても良いかなと思うんですよね。

お酒と悪い生活習慣

他に起業してからやめたものとしては、お酒をやめました。サラリーマンの時は「飲まないと仕事に悪影響が出る」と思って頑張って飲んでいましたけど、これ思い込みですね。少なくとも、今の仕事を続けていくならお酒は百害あって一利無し、です。私の場合は、ですよ。体質に合わないんですよ。

最近は人間ドックや遺伝子検査・腸内フローラでいろんなことがわかりましたので、就活習慣を見直しています。コーラを飲んで、ポテトチップスを食べながら終電まで作業をする、という生活習慣を完全に見直しているところです。集中してしっかりと頭を使いさえすれば、1日に6時間も仕事をすれば十分だと思いますし。

むしろその、集中してしっかり頭を使えるようになるために、生活習慣を徹底的に改善します。成果は出つつありますが、これはまだ道半ば。そのうち、纏めてセミナーにでもしますね(笑)。

短期的に儲かる仕事

起業当初から、儲かるだけの仕事はしないと決めていましたが、それでも来た仕事は「経験にはなるから1回だけやってみよう」と受けることもありました。今では、より長期的・戦略的な分野に多くのリソースを割くことができるようになってきて、短期的に儲かるだけの仕事は断ることができるようになってきました。

逆に、すぐにお金にはならないけれども戦略的な意味があるところには時間を使えるようになってきています。不思議なものでそうすると、足元のキャッシュフローも良くなるんですよ。結局は人を集めて、その人々の信頼を高めることが全てなんですよね。信頼を取り崩してお金を貰うことは避けないといけない。

ということで、様々なものを捨てて前に向かっているわけですけれども、家族や健康といった本当に大切なものを犠牲にしないように、頭と心を使わないといけないなあと肝に命ずるところです。あなたは新しいことを始めるために、何を捨てますか?それでは、また。