人生計画であなたの夢を目標に変えて実現する、シナジーブレインの安田修です。
「いまどきブログとメルマガですか?」
士業やコーチなどのスモールビジネスを始めたいが、集客をどうして良いかわからないという人に相談されたら、私はオーソドックスにブログとメルマガだ、と答えます。そのときの大部分の人の反応が冒頭のこれ。口には出さずとも(出す人もいます)、顔にそう書いてあります。そうですよ、いまどきブログとメルマガなんです。
実力があればお客さんは自然と集まってくるのでは?
「成功している人がみんな、ブログやメルマガをやっているわけではないじゃないですか」
それはそうです。情報発信をせずとも、サービスに感動をした顧客からの紹介が紹介を呼び、お客さんが列をなして待っているというプロの方は世の中には多くいます。そうなったら、もう集客のことは考えなくてもいいでしょう。実際には、そういう人でも「これがいつまで続くのか」という不安はあるようですけどね。
でも、あなたが集客に悩んでいるということは、そのレベルには達していないわけです。「クライアントさえいれば、満足させられます」と言うのですが、上述の「プロ」と比べたとしたらどうですか。サービスの質が百歩譲って「同じ」だとしても、クライアントは実績のないあなたの方にわざわざ来るのでしょうか。
確かにあなたがその高いクオリティーをこれから長い年月、数少ないクライアントに対してでもきちんと続けられたとしたら、そのうちにクライアントは来るようになるでしょう。それはとても、本質的な取り組みです。しかし、集客に悩んでいる人の課題は、まさにその状態になるまでの期間の集客であるはずです。
リファーラルとかソーシャルとか
で、次に来るのが「それにしても、本当にブログとかメルマガとか、そんな地道なことしかないのか。リファーラルや、FacebookやLINEを使ったソーシャルという今風の手法を取り入れるべきではないか」という話です。これもいちいちごもっとも。それぞれに良いところはあるので、取り入れたら良いとは私も思います。
リファーラルはBNIに代表される、簡単に言うと「コミュニティのメンバーが互いに紹介し合う仕組み」のことです。これで凌いで、先述の「プロ」のレベルに達するまでの時間を凌ぐ、という発想です。紹介をして貰うのは良いのですが、実力不足のメンバーを紹介した場合には自らのブランドが傷つく面もあります。
ソーシャルはFacebookやLINEといったSNSを使って、キャラクターを伝えながら紹介を発生しやすくするという取り組みです。うまくバズを発生させれば情報の拡散性は高いので、情報発信の破壊力は高いです。一方で、ビジネスの話をするとリアルの友人・知人にかなり嫌がられる、という面もあります。
いずれもうまく使ったら良いのですが、集客のメインとして取り組むには、デメリットの面をどう考えるかな、という疑問が残るところです。他にもお金をかけることを含めて様々な手法がありますが、どんな手法にも必ず弱点はあります。もちろんブログ・メルマガにも弱点はありますが、それでも主力はこれだと思うのです。
ブログの利点
ブログの良いところは、「積み重なる」ということです。半年前や1年前に書いた記事を検索で見つけて、読んでくれる人が常に一定数、存在します。ある特定の記事に関してそれが1日に1人しかいなくても、記事が数百・数千と積み上がっていれば、1日に数百・数千の人がサイトを訪れてくれることになります。
数百人が記事を読んでくれたら、その中の何人かは「メルマガも登録してみようかな」と考えてくれます。そうするとメルマガに登録してくれる人数がじわじわと積み重なっていきます。コストをかけなくても、気がつけば数千人の人がメルマガを読んでくれている、という状態になるわけです。これは大きいですよ。
公正を期するために弱点を書いておくと、とにかく浸透までに時間がかかるということです。最初の記事は誰も読んでくれず、10記事、20記事と書いても数えるほどしか読者は増えず、効果が出る前に「やってられない」とやめてしまう人が圧倒的に多いのがブログの特徴です。
メルマガの利点
そしてメルマガですが、こちらは「プッシュで届き、少しくらいは宣伝も許される」という強みがあります。ブログは気が向かないと読みませんが、メルマガは定期的に手元に届きます。もちろん毎回は読まれません。むしろ、ほとんど読まずに捨てられることでしょう。しかし、「届いた」という記憶はうっすら残ります。
「『夢を目標に変えて実現する人生計画』をやっている、シナジーブレインの安田という人からメルマガが届いているな」という認識。今は特に用はないけど。実はもう、それだけで十分なのです。きっとその人は「夢を叶えたい」「起業をしたい」と思ったときには、まずは私のところのサービスを見てくれることでしょう。
そしてブログもメルマガも、特筆すべきはそのコストがほぼゼロであることです。何千人が読んでくれたとしても、追加のコストはかかりません。読者のところに到達するための時間もゼロです。これ、情報発信にはDMを送るしかなかった時代と比較すると、革命なんですよ。そしてその恩恵は、今でも続いているんです。
メルマガの弱点は、スパム・迷惑メールという言葉に象徴されるように、やり方がまずいと「鬱陶しい」と思われるということでしょう(笑)。
漏斗(じょうご)を作る
数千人がブログを読んで、その中の0.1%の人がメルマガに申し込んでくれて、更にその中の1%の人がセミナーに遊びに来てくれる。そんな「大数の法則」みたいな話の中で、集客というものは成り立ちます。時間と手間は膨大にかかりますが、お金をかけない集客としては唯一と言ってもいいくらいの確実な方法です。
この集客の漏斗、見込み客をストックするための基本的な仕組みができたら、SNSを使ってブログを拡散しても良いですし、紹介によってビジネスを加速させるのも良いでしょう。仕組みがないとバケツの底から水が漏れるので、いつまでも集客に苦労する状態が続くことになりますよ。それでは、また。