ブログ・メディア
メールマガジン
無料会員・正会員の方には公式メルマガ「フラスコ通信」を送付させて頂きますが、いつでも解除は可能です。こちらからお申し込みください。
ブログ
フラスコ代表、安田です。私は時間術に関してはかなり突き詰めている方だと思います。ToDo(タスク)を管理するために使っているデジタル・アナログのツールを5つ、具体的な使い方を含めて紹介します。
手書きノート
まずは、やるべきことややろう...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。フラスコ交流会を立ち上げていながら「ビジネス交流会が苦手」と言い続けている私ですが、何度目かの「交流会からの卒業」を宣言しつつ、考えていることをまとめておきます。
ビジネス交流会のここが苦手
ビジネス交流会って、...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。珍しく1月はセミナーがいくつも重なり、執筆やキャンペーンもある中でなんとかやり切りました。今日もこれからセミナーなのですがさきほど完成したので、セミナーの作り方を時系列で、熱いうちにまとめておきます。
2ヶ月前に告...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。ビジネスをするなら「何屋さん?」という問いに簡潔に答えることは重要です。人にはそう言いますが、自分ではようやくこれを名乗ります。作家で起業コンサルタントの安田です、と。
「何屋さん?」と聞かれてどう答えるか
「安...
続きを読む
フラスコ代表、安田です。ついに行くところまでいきました。無期限でランチを奢るキャンペーンをやります。もはやそれって、キャンペーンじゃなくない?!
永久に(?)ランチを奢る
今まで何度か「最後のランチキャンペーン」をやってきたのですが、あ...
続きを読む