「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

ブログ・メディア

メールマガジン

無料会員・正会員の方には公式メルマガ「フラスコ通信」を送付させて頂きますが、いつでも解除は可能です。こちらからお申し込みください。

長期の一人合宿をするとき、気をつけること

フラスコ代表、安田です。ゴールデンウィークや夏休みは一人合宿の「書き入れどき」。2日以上の長期一人合宿に挑戦する人もいると思うので、準備のコツや注意点をややストイックバージョンでお届け。 前後の仕事段取りを完璧に 長期の合宿でもっとも避...

続きを読む

「セッション記録用のノートはどうしているんですか?」

フラスコ代表、安田です。ご質問を受けたので、せっかくだからブログにまとめておきます。ノートは全てを1冊にまとめれば良いのですが、セッションだけは別にしているんです。そっちの方のノートの話。 ノートは1冊にまとめる こちらも良く質問される...

続きを読む

一人合宿に対する質疑応答13問13答

フラスコ代表、安田です。先日、某コミュニティで『自分を変えるノート術』と一人合宿の話をさせて頂く機会があって、30分ほど質疑応答をしました。同じような疑問を持っている方が多いと思うので、ご紹介します。特に許可は取っていませんが、誰も損しない...

続きを読む

情報発信のネタは徹底的に使いまわせ

フラスコ代表、安田です。これは情報を受け取りたいだけの人にはがっかりされてしまうので、誰も書かないことなのですが。情報を発信したい人の役には立つかと思うので、あえて書きます。 「情報発信が続けられません」 起業コンサルタントをしていると...

続きを読む

スモールビジネスがぶち当たる「売上◯◯円」の壁とその越え方

フラスコ代表、安田です。コーチやコンサルなどで起業をすると、いくつもの壁にぶつかります。ある程度一定の年間売上ごとに壁があり、それぞれ乗り越え方が違うので、解説します。 1円の壁 最初の1円、いわゆる「ファーストキャッシュ」というやつで...

続きを読む

ビジネスモデルの作り方セミナー
ゼロからコーチングで時給1万円稼ぐセミナー
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方