「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム

信用の器 フラスコ

ブログ

2024年の記事

シナジーブレイン「夢とお金の彼方」も合わせてご覧下さい

内向的な人がコーチ・コンサル起業に向いている4つの理由

フラスコ代表、安田です。何を隠そう、僕は内向的です。起業というと外向的・社交的な人が向いているように思うかもしれませんが、コーチ・コンサル起業なら意外と内向的な人が向いてますよ、という話。 内向的とはどういうことか 内向性の意味について...

続きを読む

『お金の真実』に書かれそうな架空のアンチレビューを予想して反論する

フラスコ代表、安田です。ありがたいことに『お金の真実』は好評を頂いており、Amazonでは品切れ、高い評価のレビューが続々と寄せられています。しかし、そろそろ辛口のアンチレビューも出てくる頃だなと思うので、心の平和のためにあらかじめ軽く言い...

続きを読む

安田が本を6冊出してもまだブログを書き続けている理由

フラスコ代表、安田です。『お金の真実』はお陰様で好評発売中です。プレゼントもぜひ、受け取って下さい。今日はちょっと一息ついて、僕が本を6冊出していてもなおブログを書き続けている理由についてです。 アイディアを探す訓練 出版というのはある...

続きを読む

『お金の真実』の展開状況

フラスコ代表、安田です。『お金の真実』は昨日発売となり、続々と嬉しい情報が寄せられています。発売されたばかりなのでまだまだというところもあるためいったん現在の状況をアップして、その後順次更新していきます。 SNSでの声 続々と「届いたよ...

続きを読む

明日発売の『お金の真実』に書かなかったこと

フラスコ代表、安田です。いよいよ『中学3年生の息子に贈る、学校では教わらない「お金の真実」』が明日発売になります。2大特典プレゼントもお見逃しなく。今日は、その『お金の真実』に「書かなかった」ことの話です。 難しいこと 『お金の真実(以...

続きを読む

「スタバで3時間一人合宿」はありかなしか

フラスコ代表、安田です。SNSを眺めていたら、「スタバで3時間勉強した」という投稿が「お店に迷惑だ!」ということで軽く炎上していました。これ一人合宿もダメじゃんと思ったので、見解をまとめておきます。 「スタバで3時間」の何が問題か 当た...

続きを読む

【一人合宿報告】現時点で伝えられること、伝えるべきこと

フラスコ代表、安田です。連休中、がっつり一人合宿をやっていました。向こう数十年のビジョンがクリアになり、ここ1年くらいのやるべきことも明確になりました。今、お伝えできる範囲で。 ミッション・ビジョンは 大きな合宿ではミッション・ビジョン...

続きを読む

長期の一人合宿をするとき、気をつけること

フラスコ代表、安田です。ゴールデンウィークや夏休みは一人合宿の「書き入れどき」。2日以上の長期一人合宿に挑戦する人もいると思うので、準備のコツや注意点をややストイックバージョンでお届け。 前後の仕事段取りを完璧に 長期の合宿でもっとも避...

続きを読む

ビジネスモデルの作り方セミナー
ゼロからコーチングで時給1万円稼ぐセミナー
公式イベント 詳細はこちら
コミュニティー・プラットフォーム 信用の器 フラスコ説明会
フラスコノート会
フラスコ交流会

メルマガに登録する

* indicates required
夢とお金の彼方